仙台旅行の松島編パート2!まったくいつまで飛び飛びに続いているのかと思っている皆様。これが最後だから付き合って下せぇm(_ _)m松島で心残りなのは瑞巌寺などの歴史遺産を周れなかったこと。特に愛姫の霊廟が特別公開されていたのに 行かれなかったのは一生の不覚!そして 一番びっくりしたのは「ベルギーオルゲーミュージアム」松島とベルギーはいったいどんな関係があるのか?未だに謎ですが ここは私的に チョーお勧め。こん...
園長さんの仙台記事を読んでいて懐かしく
思い出にどっぷりと浸ってしまったわ (^^)
「戦国バサラ」の政宗さまだわ!!
これで「歴女」が激増したのね 笑
個人的には雪村さまも描いていただきたい!!
仙台の魅力にますます引かれそう!
でも 遠すぎ・・・(ノ_-。)ウゥ・・・
生きてる間に1度は行ってみたいところになったわ。^^
園長さん 仙台満喫できたみたいでよかったね♪
あたしも今日 北九州に行ってくるね^^
仙台には一度も行ったことがないので、
まるで旅しているような気分にさせていただきましたよ。
ありがとうございます♪
オルゴール、すばらしいですね~ びっくりしました。
あれが本当のオルゴールで、私たちがオルゴールって呼んでいたのは、
もしかして、オルゴールのミニチュア版なのでしょうか?
オルゴールの優しい音色、聞いてみたいです。
最後の〆、決まってますね♪
> 園長さんの仙台記事を読んでいて懐かしく
> 思い出にどっぷりと浸ってしまったわ (^^)
石巻ザ中ってなんだろ~??
石巻はマンガの街なんだってね。
ゼロゼロナインの像があるって聞きましたぁ。
あのあたりは 見どころがいっぱいなので
やっぱり多少長い日にちをとったほうがいいみたいね。
> 「戦国バサラ」の政宗さまだわ!!
> これで「歴女」が激増したのね 笑
> 個人的には雪村さまも描いていただきたい!!
おお、あの赤がイメージカラーの真田様ですね。
言ってみます♪
> 仙台の魅力にますます引かれそう!
> でも 遠すぎ・・・(ノ_-。)ウゥ・・・
> 生きてる間に1度は行ってみたいところになったわ。^^
> 園長さん 仙台満喫できたみたいでよかったね♪
> あたしも今日 北九州に行ってくるね^^
そうだよねぇ、九州からだと仙台は遠いよね~
でも 埼玉の大宮からは新幹線で1時間だから早いんだよね。
こんなに速いとはびっくりよ。
だって秩父から東京の池袋まで特急レッドアローで
一時間20分かかるのに仙台までが1時間なんだもの(@o@)
北九州 楽しんできてね!!
> 仙台には一度も行ったことがないので、
> まるで旅しているような気分にさせていただきましたよ。
> ありがとうございます♪
飛び飛びに旅行のUPして ごめんなさいね~(汗)
でも 楽しんでいただけたら嬉しいです。
> オルゴール、すばらしいですね~ びっくりしました。
> あれが本当のオルゴールで、私たちがオルゴールって呼んでいたのは、
> もしかして、オルゴールのミニチュア版なのでしょうか?
> オルゴールの優しい音色、聞いてみたいです。
オルゴールとオルガンは 元の言葉が同じなのかな??
このストリートオルガンは オルゴールのようでなく
かなりの音量で賑やかなんですよ。
オルゴールのイメージふっとぶくらい(笑)
> 最後の〆、決まってますね♪
バサラの政宗は 頻繁に英語使うという
ありえない設定なんですけど さすがに英語はパスしましたわ(^o^;)>
> 美味しそうな政宗様・・・・涎
>
> ごめんなさい、目が点になって釘でガンガンと打ち付けられました。
わぁ、有難うですっ
娘が喜んでました(^o^)
> ミュージアム、いいですねぇ。
> 私もオルゴールは好きです。
> 大きなディスクが回る、立派なオルゴールを見た事があります。
> とても音色がきれいでした。
ヨーロッパのアンティークって精錬されていて大好き~♪
そのディスクが回るオルゴールはアンティークではなくて
演奏できるものなんですね。
たぶん 松島のミュージアムにもあったと思うんだけど
時間がなくて半分も聞けなかったの(泣)
オルゴールの音色は癒されますよね。
美味しそうな政宗様・・・・涎
ごめんなさい、目が点になって釘でガンガンと打ち付けられました。
ミュージアム、いいですねぇ。
私もオルゴールは好きです。
大きなディスクが回る、立派なオルゴールを見た事があります。
とても音色がきれいでした。