2010-01-15 (Fri)
✎
むこう山は すっかり葉が落ちて寒々しくなっています。寒波来襲ですね。車の中に濡れたタオルを一晩置いたら凍りました。私たちのいる離れは部屋が少ないのでプレハブを住みかにしている長男のところでは朝の気温が(部屋の中で) マイナス2度ほどだそうです。流れ水の脇には昼間でもしぶきの水が凍って面白い形になっています。10年ほど前は 廊下に置いた鉢の土が凍ったことがあるけどこれだけ寒いのは久しぶり。地球温暖化はどこ...
* by うり
寒いですね。
お部屋の中で-2℃、ビックリです。
こちらはそこまで冷え込みませんが、
ここ2・3日は窓の枠が凍ってました。
来週からは少し暖かくなるみたいですが、
皆様、お風邪などひきません様に。
しぶきのお水が凍ってるのそのままだと、
逆ツララの様になるのでしょうか^^
お部屋の中で-2℃、ビックリです。
こちらはそこまで冷え込みませんが、
ここ2・3日は窓の枠が凍ってました。
来週からは少し暖かくなるみたいですが、
皆様、お風邪などひきません様に。
しぶきのお水が凍ってるのそのままだと、
逆ツララの様になるのでしょうか^^
こんばんは。 * by petero k
今年の冬は暖冬って聞いていましたが、このところすご~く寒いですよね。 しもやけになった子どもの頃を思い出しました。
そちらは随分寒そうですね。 明日、お父様の所に行かれるのに、寒波が遠のいて暖かく穏やかな日になるといいですね。
良き交わりの時となりますように・・♪
そちらは随分寒そうですね。 明日、お父様の所に行かれるのに、寒波が遠のいて暖かく穏やかな日になるといいですね。
良き交わりの時となりますように・・♪
* by モラ家丁稚
部屋の中マイナス・・・凍死します(( ;゚д゚))
湯たんぽ5個くらい入れないと寝れないっ。
冷える時には体調崩しやすいので、
どうぞご自愛くださいね^^猫でも抱えて。
湯たんぽ5個くらい入れないと寝れないっ。
冷える時には体調崩しやすいので、
どうぞご自愛くださいね^^猫でも抱えて。
* by 園長
dejavuewordsさん>
食べ物が凍らないように冷蔵庫に入れる。
アラスカのイヌイットだけだと思ってましたが
どうやら秩父でも有効なようです(笑)
ミニーさんがゴマフアザラシの子供にみえてきたぁ~
食べ物が凍らないように冷蔵庫に入れる。
アラスカのイヌイットだけだと思ってましたが
どうやら秩父でも有効なようです(笑)
ミニーさんがゴマフアザラシの子供にみえてきたぁ~
* by 園長
うりさん>
逆ツララ 出来たらもっと面白いですね!
でも昼間には表面が溶けるため
前、観測したところでは 丸いこぶ状が大きくなって
群れをつくっていくようでした。
今度 山の中の氷を観察しに行ってみます♪
逆ツララ 出来たらもっと面白いですね!
でも昼間には表面が溶けるため
前、観測したところでは 丸いこぶ状が大きくなって
群れをつくっていくようでした。
今度 山の中の氷を観察しに行ってみます♪
* by 園長
petero kさん>
有難うございます、
おかげ様で電車はスムーズでした(^o^)
ちょうど お餅つきの日だったようで
私は一緒に出来なかったのですが
私が帰る時間には妹の子供たちが来て
一緒にいてくれたので
父は 一日中誰か家族がいて楽しそうでした♪
有難うございます、
おかげ様で電車はスムーズでした(^o^)
ちょうど お餅つきの日だったようで
私は一緒に出来なかったのですが
私が帰る時間には妹の子供たちが来て
一緒にいてくれたので
父は 一日中誰か家族がいて楽しそうでした♪
* by 園長
丁稚さん>
そうなのよ~
うっかり2度と起きない状態になるといけないから(笑)
私も長男も電気毛布を使っています。
それでも朝起きると 顔が冷たいです・・
うちはミニーもタマも布団にもぐらない主義だから
ソフトアンカ入れてやって
シャオだけかかえて寝ているよ~
そうなのよ~
うっかり2度と起きない状態になるといけないから(笑)
私も長男も電気毛布を使っています。
それでも朝起きると 顔が冷たいです・・
うちはミニーもタマも布団にもぐらない主義だから
ソフトアンカ入れてやって
シャオだけかかえて寝ているよ~
で、冷蔵庫は食べ物を凍らせないためにあるのかも・・・
あまり寒いと、得てして冷蔵庫の役割が変わりますね~