2010-05-25 (Tue)
✎
昨日はコメント返しも出来なくてごめんなさいm(_ _)m帰りの特急で具合が悪くなっちゃって(レッドは飯能でスイッチバックします。 途中から後ろ向きに走るので体調悪いと酔うのよ~)早めに寝ちゃいました。ランチに妹と本格的なハンバーグなんか食べたから胃がびっくりしたのかも・・えへへっ(^o^;)>特製ソースがとっても良く合ってておいしかった♪さらにデザートのフォンダンショコラのバニラアイス添えまでしっかり食べちゃった...
* by かりす
一日がかりでお父様に会いに行かれるんですね。
なかなか大変ですね。
私も数年前に経験しました。
お疲れでしょうが頑張ってください(^v^)
なかなか大変ですね。
私も数年前に経験しました。
お疲れでしょうが頑張ってください(^v^)
* by ぴゆう
お疲れさまでした。
でも、喜ばれたと思います。
道々、妹さんと懐かしい話をするのも、またいいかもしれませんね。
ハンバーグ・・・うまそ。
でも、喜ばれたと思います。
道々、妹さんと懐かしい話をするのも、またいいかもしれませんね。
ハンバーグ・・・うまそ。
* by petero k
園長さん、お疲れ様でした。
もう、ご気分は良くなられましたか?
お父様のお話を伺っていると、おばあちゃんが来た頃と同じだなぁ~と思わされます。
おばあちゃんも、毎日のように荷造りしては「家に帰ります」と言っていました。
足腰が丈夫だと、何でもできると思うみたいですね。
でもね。ずっ~とこの状態が続くわけではないと思います。
おばあちゃん、最近は家に帰ると言わなくなったし、荷造りもしなくなりました。
時間はかかりますが、ゆっくり、ゆっくり慣れていってくれると思います。
大変でしょうが、園長さんも、ゆっくり、ゆっくり・・・ね。
もう、ご気分は良くなられましたか?
お父様のお話を伺っていると、おばあちゃんが来た頃と同じだなぁ~と思わされます。
おばあちゃんも、毎日のように荷造りしては「家に帰ります」と言っていました。
足腰が丈夫だと、何でもできると思うみたいですね。
でもね。ずっ~とこの状態が続くわけではないと思います。
おばあちゃん、最近は家に帰ると言わなくなったし、荷造りもしなくなりました。
時間はかかりますが、ゆっくり、ゆっくり慣れていってくれると思います。
大変でしょうが、園長さんも、ゆっくり、ゆっくり・・・ね。
Re: タイトルなし * by 園長
かりすさん>
> 私も数年前に経験しました。
>
> お疲れでしょうが頑張ってください(^v^)
かりすさんも大変でしたね。
介護は本当に独りで背負うことは出来ないなぁと感じます。
私も父だけでなく 同居の義父、義母。
施設に居る義姉など いったい看きれるのだろうかと不安になりますが
みんな歩いた道なんですよね。 がんばりまーす♪
> 私も数年前に経験しました。
>
> お疲れでしょうが頑張ってください(^v^)
かりすさんも大変でしたね。
介護は本当に独りで背負うことは出来ないなぁと感じます。
私も父だけでなく 同居の義父、義母。
施設に居る義姉など いったい看きれるのだろうかと不安になりますが
みんな歩いた道なんですよね。 がんばりまーす♪
Re: タイトルなし * by 園長
ぴゆうさん>
> お疲れさまでした。
> でも、喜ばれたと思います。
> 道々、妹さんと懐かしい話をするのも、またいいかもしれませんね。
> ハンバーグ・・・うまそ。
姉妹でも遠いとなかなか会えないから良い機会ですよね。
こういうことは めんどくさがって後回しにしちゃいけないんだしね~
ハンバーグも本格的だと高級料理♪ おいしかったよんっ
> お疲れさまでした。
> でも、喜ばれたと思います。
> 道々、妹さんと懐かしい話をするのも、またいいかもしれませんね。
> ハンバーグ・・・うまそ。
姉妹でも遠いとなかなか会えないから良い機会ですよね。
こういうことは めんどくさがって後回しにしちゃいけないんだしね~
ハンバーグも本格的だと高級料理♪ おいしかったよんっ
Re: タイトルなし * by 園長
petero kさん>
> 園長さん、お疲れ様でした。
> もう、ご気分は良くなられましたか?
おかげ様で今日はばっちりです(^o^)/
> でもね。ずっ~とこの状態が続くわけではないと思います。
> おばあちゃん、最近は家に帰ると言わなくなったし、荷造りもしなくなりました。
>
> 時間はかかりますが、ゆっくり、ゆっくり慣れていってくれると思います。
> 大変でしょうが、園長さんも、ゆっくり、ゆっくり・・・ね。
自宅で同居しているpetero kさんの大変さは
私の比ではないと思うんですよね。
本当に頭が下がります。。
老い自体は本人のせいではないから みんなで慣れていくしかないんですね~
> 園長さん、お疲れ様でした。
> もう、ご気分は良くなられましたか?
おかげ様で今日はばっちりです(^o^)/
> でもね。ずっ~とこの状態が続くわけではないと思います。
> おばあちゃん、最近は家に帰ると言わなくなったし、荷造りもしなくなりました。
>
> 時間はかかりますが、ゆっくり、ゆっくり慣れていってくれると思います。
> 大変でしょうが、園長さんも、ゆっくり、ゆっくり・・・ね。
自宅で同居しているpetero kさんの大変さは
私の比ではないと思うんですよね。
本当に頭が下がります。。
老い自体は本人のせいではないから みんなで慣れていくしかないんですね~
具合は良くなりましたか?
バックに走る電車に乗ったら、私も吐き気がして来ますよ~(><;
実家に行く電車が、一部分だけバックする所があるんですが、そこで必ず気持ち悪くなります。
お父様、元気で良かったですね~。
色々とご心配でしょうが、1ヶ月に一度園長さん達がお顔を見せに行ってくれる事が、お父様の楽しみになると思いますよ~♪