誰かセヌールもどきを作ってください
三世代交流とかいう行事の景品を買いに
同じ役員の人とダイソーに行ってきた。
100コを超える景品を選びながら
あっちこっちの棚に目を走らせていたのは
セヌールの代用品がないかと探していたからだ。
背中にローションや薬をぬるために使う
スポンジのついた孫の手みたいなものだ。
背に塗るので セヌールと言う
ネーミングである。
かゆい背中にローションを塗りたくても
手が届かない人のために
去年 ユースキン製薬が
ローションの付属品として売り出したが
これが非常に好評で 今年は単体でのデビューとなった。
私は肌が弱いので冬はすぐ乾燥する。
今までカーマインローションを塗るパッドを使っていたけど
柄が短くて使い辛かったから
セヌールの登場はとっても嬉しかったのだ。
が、行かれる範囲のドラッグストアやホームセンターは
全部探したが置いてない!
独り暮らしの老人が増えて需要は絶対あるはずなのに
なんでおいてないんだろう・・・
いやいや、独り暮らしの人だけじゃない。
これから年をとる世代は家族に頼らない独立心を
養わなくてはいけないのだ。
昔 主婦連はおしゃもじを持って行進した。
おしゃもじは家族の食事を担う主婦の象徴だったのだ。
これからは 独立心のある人間の象徴として
セヌールを持とう!
自分の背中には自分でローションを塗るのだ!
あれっ、話がどこかで脱線しちゃった。。。
とにかく セヌールがないと
私は背中にローションが塗れません。
背中のにきびに薬を塗りたいオンナノコとかも
いるでしょうからきっと売れると思います。
誰かセヌールもどきを作ってください。


- 関連記事
-
- もろこしまんじゅう
- 十三夜
- 誰かセヌールもどきを作ってください
- 薪ストーブ
- 電気ケトルのエコでニコニコ
Comment
2009.10.28 Wed 20:49 | 身体硬くなって・・・
昔なら楽に背中に両手をまわせたのが、今ではまったくできません。
セヌールなんて初めて知りました。
優れもの、私も欲しいです(*ёjё*)
2009.10.28 Wed 22:55 | こんばんは。
はじめて知りました!すごーく重宝しそうな代物ですね。
これからの季節、乾燥してかゆくなるんですよね。私も欲しいです!
園長さんちは、はじめて知ることの宝庫ですね。
教えてくださってありがとうございます!
2009.10.28 Wed 23:20 |
おもわず、セヌールをぐぐってしまいました。
面白いものがあるんですねぇ。
100円ショップでも、組み合わせれば作れそうだけど
買ったほうが安いかも(笑)
2009.10.29 Thu 10:28 | おはようございます。
セヌール・・・ネーミングからして 便利そう
今のところ わたしは必要ないけど
孫の手は 要りますね。
孫の手の先に 洗濯バサミをつけて
試作してみたら いかが?
(少し 無責任な 意見かしら?)
2009.10.29 Thu 16:46 |
dejavuewordsさん>
昔は楽に両手が背中に届いたんですか、いいなぁ。
私なんて昔から体がかたくてダメでしたね~
あまりに身近すぎて 誰も考えなかった製品ですけど
意外なお役立ちグッズだと思うんですよねぇ。
100円ショップで作ってくれないかしら・・・
2009.10.29 Thu 16:51 |
petero kさん>
なぜか 手の届かない背中が一番かゆいんですよねーっ
私は小さいころアトピーだったせいもあって
いまだに肌が弱くて困っちゃいます。
セヌールは300円くらいで買えるはずのものなのに
なぜかどこにも売っていないという
新都市伝説に載せてやりたいような一品です(笑)
2009.10.29 Thu 16:58 |
ときどきぷろぐらまさん>
そうなんです、買ったほうが安いんです、完全に!
楽天でも調べたんですけど5千円以上買わないと
送料が500円かかる・・・
300円の商品の送料が500円。
これはちょっと主婦としての矜持が許さないかと(笑)
2009.10.29 Thu 17:06 |
みかんさん>
みかんさん 背中届くんですか~
それとも乾燥肌にならないのかな。
私も孫の手の改造(大げさ)を
考えたんですけどね、
上下させても取れないスポンジの取り付け方で
躓きました(笑)
だめだわ、私はショッカーの科学者にはなれそうにないわ(^o^;)
Trackback
- URL
- http://tatazoo.blog67.fc2.com/tb.php/178-9ca154da
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)